8月27日の新潟予選、8月28日の燕三条予選大会につづき、9月4日に長岡予選大会が開催されました。
長岡地区からは13名の子供たちが、10月8日の決勝大会に進出を決めました。
決勝大会進出を決めた子供たちは以下の通りです。
長岡予選大会 [9月4日開催] |
順位 |
氏 名 |
タイム |
1 |
徳江 亘樹 |
00:58 |
2 |
中村 勇斗 |
01:02 |
3 |
岩本 建太郎 |
01:05 |
4 |
佐藤 悠斗 |
01:15 |
5 |
片桐 将圭 |
01:19 |
6 |
高野 新士 |
01:29 |
7 |
林 慶祐 |
01:31 |
8 |
下堂薗 風矢 |
01:50 |
9 |
小林 和樹 |
01:51 |
10 |
佐藤 飛真 |
01:52 |
11 |
佐藤 滉己 |
01:55 |
12 |
青木 大河 |
02:07 |
13 |
小山 隼人 |
02:57 |
おめでとうございました。

第1回ロボコンジャパンカップ初代王者を目指し、8月27日に新潟予選大会、8月28日に燕三条予選大会が、それぞれ開催されました。
10月8日に開催される決勝大会進出に向けて、子供たちの熱い戦いが繰り広げられました。
予選を突破し、決勝大会進出を決めた子供たちは以下の通りです。
新潟予選大会 [8月27日開催] |
順位 |
氏 名 |
タイム |
1 |
角木 恵太 |
01:09 |
2 |
坂詰 遼 |
01:22 |
3 |
五十嵐 慧竜 |
01:37 |
4 |
中山 拓海 |
01:39 |
5 |
高橋 唯 |
01:40 |
6 |
岡村 皐太 |
01:50 |
7 |
関川 優大 |
01:59 |
8 |
清田 日雅 |
02:09 |
9 |
居城 夏生 |
02:17 |
10 |
大日方 岳人 |
02:28 |
11 |
菅家 康一朗 |
02:42 |
12 |
塩路 冬弥 |
02:44 |
燕三条予選大会 [8月28日開催] |
順位 |
氏 名 |
タイム |
1 |
早川 昂希 |
01:12 |
2 |
家後 勇樹 |
01:23 |
3 |
大野 誉之 |
01:23 |
4 |
伊東 靖博 |
01:25 |
5 |
** ** |
01:25 |
6 |
窪田 達也 |
01:27 |
7 |
小林 陸央 |
01:29 |
8 |
目黒 広大 |
01:31 |
9 |
関崎 翔馬 |
01:32 |
10 |
今井 康貴 |
01:34 |
11 |
川村 克巳 |
01:38 |
12 |
高橋 梢 |
01:38 |
13 |
安達 陸和 |
01:42 |
14 |
小野里 歩 |
01:43 |
15 |
小柳 海成 |
01:44 |
16 |
中野 圭吾 |
01:46 |
17 |
林 莉希 |
01:47 |
18 |
吉田 椿 |
01:49 |
19 |
栗山 侑己 |
01:51 |
20 |
中原 佑太 |
02:03 |
21 |
檜田 流哉 |
02:05 |
22 |
村松 航成 |
02:07 |
23 |
横井 愛来 |
02:07 |
24 |
小林 鷹暉 |
02:09 |
25 |
浅野 悠眞 |
02:10 |
26 |
髙橋 悠希 |
02:11 |
27 |
大橋 勇紀 |
02:16 |
28 |
中原 有紀乃 |
02:18 |
29 |
田中 裕希 |
02:18 |
30 |
野崎 龍之介 |
02:23 |
31 |
白鳥 薫 |
02:27 |
32 |
加藤 示紋 |
02:29 |
33 |
韮澤 響生 |
02:31 |
34 |
小林 史昌 |
02:32 |
35 |
大竹 球丸 |
02:33 |
36 |
押野見 彩仁 |
02:36 |
37 |
高橋 悠 |
02:36 |
38 |
木村 向詠 |
02:41 |
39 |
小野沢 成恒 |
02:43 |
40 |
富樫 綺沙 |
02:55 |
41 |
大矢 亜依 |
02:56 |
42 |
吉川 耀太郎 |
02:58 |
おめでとうございました。
8月28日に開催されました、第1回ロボコンジャパンカップ燕三条予選大会の模様が越後ジャーナルに記事掲載されました。

燕三条大会[予選]の会場が、下記に変更になりました
■8月28日(日)燕三条大会予選
変更前:三条市厚生福祉会館
変更後:三条商工会議所 1F ※ロボット作成教室と同会場
〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目20
TEL:0256-32-1311
参加者の皆様は、ご注意下さいますようお願い申し上げます。
各地のロボット作成教室と予選大会のフィールド練習も終わり、いよいよ「新潟」「燕三条」「長岡」各地にて、予選大会が開催されます。
各地予選大会のご案内は以下の通りです。
栄えある、初代ロボコンジャパンカップ王者を目指し、がんばって下さい!

■ 新潟予選大会
■ 燕三条予選大会
■ 長岡予選大会 ※ [8月19日差替] タイムスケジュールが変更になっております。
この度の新潟・福島豪雨により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。
この災害により、燕三条大会[予選]の会場が、下記に変更になりました。
■8月28日(日)燕三条大会予選
変更前:三条市厚生福祉会館
変更後:三条商工会議所 1F(ロボット作成教室と同会場)
参加者の皆様は、ご注意下さいますようお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
たくさんのお申し込みをいただき、たいへんありがとうございます。(現在80名以上)
つばめさんじょう会場は6月26日までの締切予定でしたが、各メディアに掲載されており、7月2日までお申し込みを受け付けいたします。
ご参加される方はお早目のお申し込みをお願いいたします。
また、すでにお申し込みをいただいている方は26日以降、随時郵送で資料をお送りいたしております。今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000129-mailo-l15